夏休みもあとわずか

  • 2011.09.28 Wednesday
  • 10:03
 こんにちは。
数学できそうだねといわれますが、赤本の数学で確実に0点を取る自信があります根っからの文系人間、文学部の2年目漕手・坂田衛です。

ジローに指名されちゃいましたが・・理由が気になります。

さて、今部員は3か所に分かれて活動しています。僕は、2年目で4+を組んで、戸田で練習をしています。新人戦に向けてクルーを組んだのですが、実に1年1ヶ月ぶりに同期だけのクルー編成です。

この感じ、懐かしいです。新トレ(オッ盾)以来ですからねー。

偶然先ほど昨年度の図南会会報を読み返していました。
僕たちはある意味“異例の新トレ”時代に育ちました。
「乗艇コーチはシングル」そう教えられ、シングルにたくさん乗せさせてもらいました。並べもよくしました。エルゴもよくやりました。ウェイトやラン、サーキット、ジムナスティック、水泳にビリーズブートキャンプ・・。例年に比べ割とハードな新トレとして育成されましたが、新トレチーフの國川さんは「このやり方で本当によかったかはわからない。この1年生が4年目のインカレを終えて初めてわかるだろう」と会報で述べていました。

しかし今、僕たちの新トレの評価をする機会がやってきました。
この部の将来のためにも、そして、お世話になった多くの新人トレーナーの方々のためにも、この新人戦では「結果」を残したい。そんな思いを心の内に秘めながら(って言っちゃいましたけど)新人戦期間を過ごしています。

昔から、結果を出す!って意気込むといいことないんですけどね。
でも頑張りますよ!

長々とすみません。ではこのへんで。
次は・・やっぱりこの人しかいないでしょうか。
新シーズンの幕開けということで、主将の渋谷さん、お願いします!

今、釜房がアツい

  • 2011.09.26 Monday
  • 21:37

 最近仙台の寒さに若干の不安を感じている南国育ちな一年目小田です。

酒井君からの無茶振りを受けましたが、人生初ブログがんばります。


前回のブログで酒井が書いたように、新トレが終わり、新トレの先輩お疲れ様会も終わって、これからいよいよ現役部員としての練習が始まるわけです

とはいっても新人戦までは1年生は1年生のみで練習することが多いみたいですが。


昨日は再集合でしたが、それより一足先に新人戦の1年生COX決め会議が行われました。
今年は人数が多いことと、釜房でエイトを2杯出して練習するということから、COXを二人出すことになりました。

金子さんと佐々野さんからCOXについての説明があり、いよいよCOX立候補タイムがやってきました

司会の青木がCOX志願者を募ります。そして、挙手する二人。澤山と千葉でした。

以前から二人とも新人戦ではCOXをやると言っていたので、大方の予想通りすんなり決まりました。

新人戦では彼らの手腕からも目が離せなくなりそうです!


夕方からは全体ミーティングがあり、愈々自分も現役の部員となるのだなと実感しました

新トレの4か月はあっという間でしたが、夕食に連れて行ってくださった奥田さんと田名部さんが言うには練習がきつくなるのはこれからだそうです

自分はまだまだ弱輩者ですが、ついていきます!



今日は朝から、今後の東北大学漕艇部の乗艇練習の拠点となる釜房ダムに行ってきました。

今日は主に今後の宿泊施設となる予定の「こはん」の清掃を行いましたが、釜房ダムは噂に聞いていた通り、先週の台風の影響で若干水がよどんでいたとはいえ広くて自然に恵まれた場所でした。

これから自分たちがここで練習していくのか、と考えると掃除にも力が入りました。


明日からは3年生と新人戦の付きフォアのメンバーは戸田、女子は長沼、一年目の男子は釜房に分かれて合宿を行います。

釜房はまだ施設としては不十分だそうなのですが、早く漕ぎたいと思っています

更に、4年生の先輩方と一緒に乗艇出来る機会はそうそうないので先輩の漕ぎを見て、多くのことを得ていきたいです


明日は釜房入り前に新人戦エイトの選考のエルゴ2000m測定があります。

如何せん2000は自分にとってはハードですが、ベストを出し尽くして目標タイムを切ります!


あまりまとまりのない文章となってすみません
次までにブロガーレベルの向上を図りたいところです。


次回の艇庫ブログですが、坂田さんにお願いしたいと思います!
よろしくお願いします

明日からまた乗艇練習が始まります。

  • 2011.09.26 Monday
  • 17:41
こんにちは。

今日は現役は全員これから練習で利用する釜房湖の方に朝から行ってきました。初めて訪れる部員も多かったのですが、どういう印象を持ったでしょうか?

ちなみに昨日、一昨日は釜房湖近くで某バンドのライフがあり、少し演奏が聴こえていました。

釜房湖の利用、そして整備に関しては図南会の方々や釜房湖周辺の施設の方々の多大なるご支援の元、震災からまだ半年しか経ってないのにも関わらず、一応明日初めて練習が出来ることになっていて、本当に感謝しています。

同じ学生の立場からすると、主務の吉田、財務の田浦、マネージャーのもち子には任せ切りになってしまっていて、漕手としてはもう頭が上がりません。彼らは漕手が全日後オフとして帰省や遊びに行っている間もすぐに仙台に帰ってきて釜房湖関連を始めとした来季に向けていろいろやってもらっていました。

明日以降、新人戦に出る2年目は4+で、三年男子漕手はスカルなどの小艇で戸田公園で練習を行い、一年男子漕手は釜房湖で引退して間もない4年生にも一緒にエイトに乗ってもらい練習を行い、女子は長沼で練習を行う予定です。

一旦三箇所に分かれての練習になってしまいますが、まずは1,2年生は直近の新人戦に向けて、3年生は最後のシーズンということを少し意識しながら練習を積めたらいいなと考えています。

明日辺りに一年生はergoを2000引くんだとか。次の新人戦に出てレース経験を積めるか否かはこの先おおきな差になる可能性もあるのでみんなには頑張ってほしいです。(まぁ今ある差なんて五十歩百歩ですけどね)。あとはひと月前まで部を引っ張っていた四年生と乗れる機会を大切にして、できるだけ多くのことを学んで欲しいと思っています。

自分も小艇で練習できる機会を大切にしてあと一週間過ごしたいと考えています。がんばります。


それでは。


三年漕手尾関啓一。


新トレ終了

  • 2011.09.24 Saturday
  • 21:48
 こんばんは

プレッシャーしながら初投稿します1年の酒井です。
今日は新トレのみなさんに、
お疲れ様でしたということでお疲れ会をしました。

いつもはまじめな新トレの方々も
楽しんでいるようだったのでよかったです。

これで新トレも終わりだなぁと
さみしくなる反面、これから現役漕手とともに練習していくことが
楽しみでもあります。

新人戦は1年生が出る
最初の公式な大会です。

今年は1年生の数も多いので
熾烈な争いにもなると思うけど、
シートを勝ち取りたいです。

とまあ何を書いたらいいのか
分からなかったので自己満足な文章になってしまいましたが、
これからいいスタートをきりたいです。

では次のパスですが・・・

1年生の中で1番いろんな引出しをもっている男ジローくんに
振りたいと思います。

ジロー、楽しいブログ楽しみにしています。

レベルアップ

  • 2011.09.22 Thursday
  • 12:54
 こんにちは。

佐々木さんからのノールックパスを顔面にくらった石井です。

艇庫ブログに初投稿ということでわたくしもブロガーとしてレベルアップした感じです。

それにしても昨日の台風すごかったですね。

地震かと思うくらい風でゆれていました。

そのうちほんとに地震もきましたけどね。

でもそれよりすごかったのは今回の全日です。

私は1000m地点で計測していたんですが、前を通る艇の迫力たるや。

緊迫感がビシビシ伝わってきました。

自分もこんな漕ぎがしてみたいと思いました。

これから新人戦までにどこまで近づけるかわかりませんが、いろいろ吸収してなるべく近づきたいです。

釜房で漕ぐのもめちゃくちゃ楽しみです。

水がきれいだということで下手したら飲めるんじゃないかと期待しています。

充実した練習ができるようにしたいと思います。

では、そろそろおいとまさせていただきます。

それで次は・・・佐々木さんにリターンパスをするのも面白いと思いますが、

ここは最近ブロガーレベルの上がってきた1年目のサカイ君で!!

全日後オフ

  • 2011.09.20 Tuesday
  • 17:38
こんばんは。


大野さんからの不意打ちのパスをもらった
2年目の佐々木です。

初投稿します。

今は久しぶりのオフということで実家に帰って、まったりしています。

今回の全日本選手権を振り返って、自分は付きフォアに乗らせていただいて、
良い思いもしたし、悔しい思いもしました。

正直、まさか全日という舞台で最終日に進出できるとは思ってもいませんでした。

そして4位という結果に終わり、しばらくはもう少し攻めきれれば、メダルがとれたのでは
ないかという思いがありましたが、なんだかんだ言っても、結局自分が技術的にも、
精神的にもまだまだ未熟であったんだと今は感じています。

今回よりも良い成績を残すために、これからの1回1回の練習を無駄にせず、試行錯誤しながら練習に臨んでいくことを、とりあえず今は第一にオフ明けから頑張っていこうと思います。

なんだかつまらない内容になってしまいましたが、勘弁してください。

とりあえず次は新人戦にむけて頑張ります!!

次は一年生の石井、お前だ!!

全日最終日

  • 2011.09.18 Sunday
  • 20:32
こんばんは

秋月さんからのキラーパスにより、お初にお目にかかります。3年目の大野です。


全日終わりました。

今回はどのクルーにもコーチがついていなかったのですが、自分のなかでコーチの存在は大きいと実感させられました。
基本的に漕いでると感情が高まることが多くて、なかなか客観的に考えられないです。まだまだ分からないことだらけです。


まあ自分の反省は程々に全日全体の感想ですが、まだまだ分からないことだらけです。はい。笑

ただ自分にとってM2xの順位決定はいろいろ考えさせられました。二人には冬の間コーチをしていただいていたので。ラストシーズンの起爆剤になります。

いつか一緒に2xに乗って欲しい・・・新艇来たし・・・うーん・・・昼に・・・寝てますかね。

いつかお願いしよう、うん!



・・・かっこいいことも面白いことも書けそうにありません。ので、次の方にパスします。

次は・・・通称「自分・・・」の2年生に書いていただきましょう!!

常に無難な道を追い求める彼に!


全日3日目

  • 2011.09.17 Saturday
  • 19:48
 こんばんは。
まさか、艇庫ブログを書くことになろうとは思わなかった4年目の秋月です。


昨日、僕達4年目の無しフォアは敗復で落ちてしまいました。
社会人の壁に阻まれた・・・、といった感じでしょうか。
レースでベストの艇速を出すってのはやっぱり難しいです。
安定感ってのがもうちょっとないといけないな、と昨日のレース終わって思いました。

また、僕以外の4年目漕手は皆、来年は部から離れていってしまう予定なのでラストレースでした。
ラストレースなのに課題を見つけてしまいました。
インカレのエイトのレースのときは、終わって何も考えられなかったんですけどね・・。

何でか?

対校であるか、そうじゃないか。船の大きさが違う。全員同期。
とか、まあ色々あるんじゃないかと。


そして、やっぱり自分はボート向きではないのではないか、とかも思いました。
4年もやって今更かい笑、って自分でも思いましたよ。ええ。

やっぱり、スタートから1000mくらいまではいまいちノりきれてないんですよ。
後半からノってきます。いろんな意味で。
スロースターターです。

そこは、今回久々に感じれた(感じる余裕があった)ことです。
こればっかりは初めてレース出てから結局今まで変わってないんだな、と気付かされました。
ならアップで1000m漕いでから・・・というものでもないんです。こればっかりは!(大事なことなのでry)

しかし、これは同じクルーで漕ぐ人にはやっかい極まりないですよね・・・。申し訳なかったです。(2年のインカレから同じクルーだったY谷とかもう・・・(--;)


では、そろそろ集中力がもたないので終わります。
タイトルと中身が全然関係ないですが勘弁してください。



明日は頑張れ!ダブル、付きフォア!
しかし、正直羨ましいなあ・・・。



それでは、次は3年の大野君にパス。




全日二日目

  • 2011.09.16 Friday
  • 16:54
 こんにちは。ばんばです。
僕がなぜ指名されたのかわかりませんが、初blog書き込みいきたいと思います。

今日は暑い中、OBのワタナベさん、新トレの青柳さんもかけつけてくださいました。
そのおかげか、男子2xが準決勝進出を決めてくれました。M2x
結果報告は貞山日記とかぶるので、ここからは最近購入したデジカメで語りたいと思います。

岸蹴り直前の覇気にあふれた佐藤さん(右)と片桐さん(左)

M2xの準決勝進出を喜ぶ高橋さん

カメラを持っていたら、なぜかこの顔で固まっていた大野さん

「最高においしそうにご飯を食べる」と言って、結局照れてカメラから目をそらす佐々野



今日の4x(奥)の1900m 

貞山日記にも僕が撮影した写真が使われているので、なんか嬉しいです。
へたなこと書く前に切り上げます。

次はあんなさんに更新してもらいます。

では。



全日初日

  • 2011.09.15 Thursday
  • 15:25
 こんにちは!新財務の田浦です。
青木の指名を忘れていました。すみません。
浦田さん「今すぐ書け!!」と言われたので書こうと思います。

インカレの頃よりも暑い戸田では今日が全日初日です。
漕手を引退してから初めてのレースで、なんだか不思議な気分です。

インカレ以降部員は戸田と仙台を往復する生活をしており、漕手はクルーで揃っての乗艇練習が少なくなってしまいましたが、新しく組み替えたクルーでそれぞれできる限りのことを着実にやっていました。

あとで貞山日記に今日のレースの様子が載ると思いますが、その前に全体2位で予選を通過した4+の写真を載せます。

C: 佐々野 B: 渋谷 2: 尾関 3: 佐々木 S: 澤田

次は2年の番場に更新してもらいたいと思います。

PR

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2011 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM