スネークってあだ名、超かっこよくね?

  • 2014.11.30 Sunday
  • 20:54
皆様お疲れ様です。
3年目、鈴木駿介です。フルーツガーデンがどうこうといった話はしません。書いてて面白くないうえに誰も得しない頭の軽い話題ですので・・・。
高木君とはいつもそういった内容のない会話を楽しんでます。見かけても怪訝な顔をせず、温かい目で見守ってくだされば幸いです。

さて、本題に入りましょう。私のあだ名「スネーク」についてです。
同期、先輩、果ては後輩にまで呼ばれ続け早くも3年がたとうとしていますが、最近思うのです。
「スネークってなんだよ・・・」と。
私はスネーク足りえる存在なのか、そもそもスネークとはなんなのか、少し考えてみました。
ちなみに、あだ名の由来そのものは某潜入工作ゲームの主人公から取られたものらしいのですが、知らない方も大勢いるでしょうし私もあまり詳しくないので、一般名詞の「snake(蛇)」でいこうと思います。

蛇のイメージとして真っ先に思いつくのは嫌悪、畏怖の対象ということでしょうか。
見た目が苦手であるとか、毒をもっているだとか蛇が嫌いだ、怖いという人は結構多い気がします。では私はどうでしょうか。
思い返してみるに寧ろ周りからなめられている気さえします。真面目なことを話していても笑われたり、隣人のイタズラに利用されたりと完全に畏怖、という項目からは外れてます。まあこれはこれで愛だと好意的に解釈しておきましょう。

創作物で考えるとやはりでてくるのはハリーポッターでしょうか。
闇の魔法使いを多数輩出したスリザリンのシンボル。この段階ですでに私のイメージからズレが生じてます。私なぞ組み分け帽子をかぶった瞬間に「ハッフルパフ!!」などと叫ばれて終了でしょう。

考えれば考えるほど「スネーク」ではないな、などと思ってしまうのですが、何年も呼ばれ続けていると自然と愛着というか、自分の一部であるような気がして悪い気分はしません。これからもちょっとした違和感を抱えながらも「スネーク」と呼ばれ続けたいと思います。

・・・結局フルーツガーデンと同レベルの、まさに無駄な記事を書いてしまいました。
自分の中に引出がないので初めからわかってましたが。これからも回ってきたらアホな記事を投稿しようと思います。

次の投稿者ですが、直感で佐藤高士君に回します。後は任せます。

 

『信じる』

  • 2014.11.30 Sunday
  • 20:00

初めまして。
一年目漕手でミステリアス(?)な小湊和也です。
必殺技も思いつかないので、真面目に書きたいと思います。

 

半年以上経験してみて、僕はボートにおいて最も大切な事は
『仲間を信じる』ことだと思います。

何だか僕が言うと薄っぺらな話になってしまいそうですが…

自分だけで上手くなろうとしても艇は速くならないし、

自分だけ変わろうと思っても簡単には変われません。

仲間を信じて漕ぎを合わせる事の大切さ、
それを新人戦で痛感させられました。

 

ですが、ある意味で同期を最も信じているのは僕だと思います。

家の暗証番号が全員にばれているのに、変えていません。

当然、家には貴重品だとか見られたくない物だとかもあります。

でも、変えていません。信じているからです。

人によっては呼び鈴も鳴らさずに家に入ってくることなんて普通で、

僕が帰るとすでに3人いて録画番組を見ていたり、

朝起きるとソファでスマホをいじっている人がいたり、

僕が居ない時に昼寝をしに来て僕が帰って来たら何故かすぐ出て行ったり、

と色々ありました。

だけど、もう慣れました。

慣れって怖いです。今はむしろ一人でいる方が違和感あります。

まぁ、人を信じる事で人から信じられる人間になりたいですね。
そういう話です。

 

しかし、多賀には最近怒っています。

僕の家を利用しすぎです。

何も言わずに洗濯機に自分の着替えを入れて帰らないでください。

さすがに8日連続とかでは来ないでください。

夜に全力で江南スタイルを踊らないでください。

他にもありますが、ここでは省略します。

『信じる』とは全てを許す事ではありません。

人に合わせて一定の距離を保つ事も大切です。
シートと同じです。
はい。

 

薄っぺらな駄文になりました。すみません。

終わりです。

 

次は、何となく高山に回します。よろしく!

 

あと、多賀にはたくさん感謝もしています。ありがとう。

お久しぶりです。

  • 2014.11.30 Sunday
  • 14:55
お久しぶりです。
三年目闘将の高木です。


…すみません。初っ端から嘘つきました。
正しくは三年目漕手の高木です。平部員です。
肩書きってなんか良いなと思い、書いてしまいました。勢いって怖いですね。

肩書きはありませんが、あだ名は多く持っています。

トランクス、雛鳥、こばえ、こばやし、ほしの、まきの、まかべまこと‥

だんだん訳が分からないあだ名になっています。
最初のあだ名はそれなりに知られていると思いますが、後半のあだ名は知らない人が多いと思います。
それもそのはず、後半のあだ名のほとんどはボート部の影の支配者である鈴木裕也によってつけられました。

なので、後半のあだ名はほとんど彼しか呼んでいません。
しかも彼は飽きやすいので、数回呼んだらもう呼ばなくなります。
ただあだ名は結構頻繁につけてくるので、みんなが知らないあだ名ばかりが増えていくわけです。

ただ、彼のあだ名を僕は結構気に入っています。
一番気に入っているあだ名は

サコッティ


です。
サコッティという言葉の響き、言いやすさ、僕を端的に表現している点、どれをとっても素晴らしいです。
次点はまかべまことです。
これはなぜか知りませんが気に入っています。

しかし、僕が一番気に入っているのは大喜という名前です。

漢字が左右対称なのも良いですし、「大げさに大きく喜ぶ」と読めるのも気に入っています。
なので名前で呼ばれると少しうれしいです。


名前で呼んでくれてありがとう石井君!!!!


周作って名前も良いですよね。
新歓コンパのときに周作という名前が気に入って周作と連呼していたのは良い思い出です。
今は石井君と呼ぶことが多いですが…
近々狂ったように周作と連呼したいと思います。


本当は艇庫ブログが回ってきたときに書きたいことがもっとあったのですが、少し疲れたので今回はこの辺で終わります。
艇庫ブログの更新頻度が上り、また回ってくると思うのでその時に書きたいと思います。
拙い文章で申し訳ありませんが、またこのブログに現れた時には温かい目で見守ってくれると幸いです。


次はヨーグルトのフルーツガーデン味のガーデンとはなんなのだと議論し合った鈴木駿介に回します。

よろしく!!


 

漫画大好き

  • 2014.11.29 Saturday
  • 23:53
はじめまして!
一年目の松田薫平です。

僕の趣味は漫画なんですけど、ボートの漫画ってあんまり見ませんよね。そこで、ボート漫画がでたら使いそうな必殺技を考えてみました。

・ウォータースプラッシュ
キャッチ時に盛大な水しぶきをあげ、他のレーンの艇にかけることで、邪魔する技。

・ファイヤーストローク
音速を超える速さでオールを動かし、オールを炎に包ませる技。

・神速のフォワード
目にも止まらぬ速さでフォワードする技。フィニッシュしたと思ったときにはすでにキャッチポジションになっている。

・エアスライド
クルー全員が思いっきりオールをもぐらせて漕ぐことで艇を空中に飛ばす技。

はい、すみません。中二病全開でしたね。まあ、春までにはどれか一つくらい習得してるようにします。

最後に僕のおすすめの漫画を紹介したいと思います。


ナナマルサンバツ

クイズにスポットをあてた珍しい漫画で、絵もめっちゃキレイです!クイズってなんか地味じゃね?って思う人もいるかもしれませんが、とても熱くて奥深いものだということが読んでみればわかると思います。すごい面白いです。
興味を持った人は僕に声をかけてください。渋々貸しますんで(笑)

ブログは苦手です。

  • 2014.11.29 Saturday
  • 20:58
こんばんは。2年目石井です。

先日は19時からエルゴ、帰って寝て、汗だくでエルゴを回しまくっていると思いきや目が覚め、夢と気づき、起きて朝6時からエルゴ… 正直かなりきつい。


でも「これが僕を強くさせるんだ!!」「自分なら絶対できる」と思い直します。僕の冬のテーマは「信じる」ということです。きつくても、思うようにエルゴの値が出なくても信じて頑張ります!


今年も悔しいシーズン、中でも新人戦は特別でした。敗けた時は悔しかった。けど、ビデオでゴールの瞬間を見た時の方が何倍も悔しく悲しかった
ー クルー全員が天を仰ぎ、崩れ落ちた光景


あの光景は忘れないでしょう。
コーチ、観て応援してくださった方の気持ちが少しだけ分かった気がします。


なので強くなった自分をイメージしながらこの冬を乗り越えます!



という決意を書いたので終わります。

次は密かにクルーを組んでみたいなと思っています3年目大喜さんに回します。お願いします。




第1話「終わりの始まり」

  • 2014.11.27 Thursday
  • 14:13
こんにちは
この一ヶ月で教授に「今度の授業休みます、許して☆〜(ゝ。∂)」メールを送りまくった結果、教授がメル友のような存在になってきております、おーねたです。


先日私はゼミの選考がありました。私が希望したのは内田さんが在籍する、人気のある(リア充)ゼミです。別にリア充になりたくてこのゼミを選んだ訳ではありませんが。そんなわけで選考の面接に緊張して行ったわけですが、蓋をあけてみたら定員割れしてしかも全員野郎というカオス。
男子校卒、漕艇部所属、学部の女子友達皆無、ゼミも野郎のみ、いったいこの先どうなるのー?次回、第2話「全部妖怪のせいだ」また来週も見てくれよなっo(^_^)o

というわけで、(2年目T士くんの頭のように)中身がからっぽなのをばれぬよう勢いで終わらせにかかりました。

次は艇庫ブログを書きたいと懇願してきた、コーンポタージュご飯が大好物の石井くんにバトンを回したいと思います。よろしく。

エルゴ姫

  • 2014.11.26 Wednesday
  • 22:55

こんばんは
1年目漕手の福岡純也です

今週釜房で漕ぎ納めがあり艇に乗るのは少しお預けです。

ボート未経験の自分が春からボート部員として、新人トレ、新人戦、現役合流などを経験してみて思ったことは
「艇を速くするのってこんなに難しいのか!入部したときはボートっていう競技をなめきっていたな!ボートに一本とられたぜ!((o( ̄ー ̄)o))」
って感じです。


この前の1年目ノートと丸かぶりなのですが
champion is not normal
という言葉を4年目の小田さんから教えていただきました。
自分的に訳すと
艇を速くするにはヘンタイになれ!
って感じですかね。


私は
「お前ってヘンタイだよな〜」
って言われることに喜びを感じる人間です。(このヘンタイというのはエロという意味を含んでるっていえば含んでるけどもっと広い意味です。)
これは周りの人とは少し違う特徴とか違う考え方ができるっていうのを認められたと思うからなのかなって思いますが…
まあ、自分の中ではヘンタイっていうのは誉め言葉です。


これをボートに当てはめてみれば
他大学、他の漕手などより優れたヘンタイであればより艇が速く進んでいくのかなと!


私はまだまだボートにおいてどうやったらヘンタイになれるのかわかっていませんが

艇を洗う時のスポンジのごとく、
コーチや先輩の言っていることを吸収し、

Nさんが皿を洗っている時に急いでエッセンを食べて自分もその近くで洗おうとするK君のごとく、
積極的に日々のトレーニングの中で自分なりに考えていこうと思います。


これから冬トレでは
エルゴをブゥンブゥン回していきます。

以上です。

おやすみなさい

初ブログです

  • 2014.11.26 Wednesday
  • 20:23
艇庫ブログをご覧の皆さま、はじめまして!1年目漕手の藤原優衣です。
大河には冬合宿にでも、私のエッセン皿を洗ってもらおうと思います。




この間は七葉にトイレの神様だとか言われましたが、なぜか私は艇庫掃除の分担をするとすごい確率でトイレ掃除に当たるのです。ある曲によるとトイレを掃除するとべっぴんさんになれるらしいので頑張っています。ときどき歌いながら掃除しています。きれいになると達成感がありますよね(^^)みんなきれいに使っているのでもともとそれほど汚なくはないですが。といっても先週末で釜房がこぎおさめになってしまったのでしばらく艇庫のトイレ掃除はないですね…また戸田に行ったら頑張りますd(^-^)


……なぜかトイレの話になってしまいました。



トイレといえば川内の体育館のトイレがすごいです。入るとピッと音がして勝手に開く上に、この間寒くなってきたなーと思っていたら手洗い場の水道がお湯に変わっていました。びっくりです。いたれりつくせりですね!

……またトイレの話になってしまいました。

あ、あと最近寒いので家のトイレに暖房がほしいです。





最近寒くて家から出たくなくなっていますが、エルゴたくさん回して練習頑張ります!!




変な記事になってしまいました。すみません。

次は最近よくキャンパスで会う気がする松田薫平にお願いします。薫平、よろしくね。

ボート部での生活

  • 2014.11.26 Wednesday
  • 18:37
はじめまして。一年目漕手夏目泰輔です。
今回、初めてブログを書くことになりました。
宜しくお願いいたします。

さて、ボート部が始まってから、半年が過ぎました。大学に入ってからボート部に入って三つの事が変わりました。

一つ目に、ご飯の量、特にお米です。一食に最低500?(多いときは800?)は食べないと食べた気がしません。艇庫で不自由なく食べている量ですが、大学生協で売っているお米はなんと、特大サイズで350グラム。正直、特大ですら小に思えてしまいます。この生活で、入部時より体重が約10キロ増えました。まあ、この量食べないと1,2キロすぐ減ってしまうんですけどね。

二つ目に、朝の起床の早さです。
僕は、中学高校時代、県外の学校に通っていた為、朝6時半の電車で通学していました。ですから、6時にはすでに起きていました。その頃は「こんなに早く起きてる人はほとんどいないだろう」なんて考えていました。しかし、今思うと6時に起きるなんて「そんなに寝られるの!?」という感じでもはや嬉しいです。

三つ目に、自分の体格です。
もともと痩せている体格の僕はボート部に入るまで太った経験がなく、「僕はどんなに食べてもやせ形から脱出出来ないのだ」と思っていました。
しかしそんなことは思い込みに過ぎず、今は体格も良くなってきました。これで今まで抵抗があった半袖、短パンを堂々と着れます!!(笑)
これからも更に体格を良くしていこうと思います。

後先の事を考えず、勢いで入ったボート部。皆で熱くなって取り組む練習、練習後のマネージャーの作って下さった美味しいエッセン、それをみんなで楽しく語り合って食べる時間、アットホームの感じの仲間。そのような生活を通して、今は正しい選択をしたと考えています。

最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。

次は小湊君に受け継ぎたいと思います。
宜しくお願いします。

艇庫ブログ、新生・・・!

  • 2014.11.25 Tuesday
  • 21:08
全国の艇庫ブログ読者の皆さん。
こんばんは。
三年目の齋藤です。

突然ですが、今シーズン、艇庫ブログに更新期限を定め、艇庫ブログの更新頻度を上げていこうと思います。

ここ二年間はマネージャーのみが部外に情報を発信してきましたが、選手からも情報を発信し、こんなに更新頻度の低かった艇庫ブログを読んでくださっているOB、OGの皆さんや、部員の御家族、また他大学のボート部員の皆さんに、東北大学漕艇部の部員をより身近に感じていただきたいと思い、このような形をとらせていただきました。

つい先ほど投稿された副将鈴木伸哉の記事を読んで頂ければわかる通り、この艇庫ブログは貞山日記とは異なりかなりフランクな文章が多くなりますが、寛容な心で読んで頂ければと思います。
それぞれの文章から部員の個性を感じ、楽しんで読んで頂ければ幸いです。


部員の皆さん
自分の考えを何らかの形で表現するということは、エイトなどのクルーボートを速くする上でとても重要な事だと思います。この艇庫ブログの更新も、インカレエイトで優勝するためだと思って、楽しんで更新してください。
また、更新し忘れたときに私にどんな罰を与えられても潔く受け止めてくださいね。


それでは、新・艇庫ブログの始まりです!

PR

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2014 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM