No attack, No chance!

  • 2017.06.28 Wednesday
  • 20:27
こんにちは。2年生漕手の田口裕城です。

いきなりですが、佐藤琢磨が日本人初(アジア人としても初)インディ500優勝という偉業を成し遂げましたね。前回のブログで少し触れていましたが、まさか本当に優勝するとは思ってもいませんでした。日曜日の深夜なので生で見ることはできませんでしたが、録画したのを見てひとりで泣きそうなくらい興奮していました。
インディ500で優勝したことによって現在インディカーシリーズのポイントランキングでも首位と56ポイント差の4位につけているのでシリーズ制覇も期待しています。

さて、インディの話はここまでにして、今週末は河北レガッタです。初めて1xでレースに出るのでとても不安ですが、学べることも多いと思うので頑張りたいです。

読んでいただきありがとうございました。
ツール・ド・フランス楽しみだなぁ。

みんなで合わせて漕ぎましょう

  • 2017.06.26 Monday
  • 16:24

皆さんこんにちは。4年生の多賀晃也です。

 

ふと思い返すと、結構色んな艇種でレースに出たなと思います。

三年東日本1X、三年お花見2X、二年インカレ2・三年全日2+、NZ南島選手権4X、北大戦新人4X+、2年全日・3年インカレ4−、2年東日本・2年新人戦4+、一年新人戦・2年お花見・3年軽量級・北大戦・全国エイトレガッタ・河北8+。。。

 

 

どんな種目でも、「全員の動きを合わせよう!」と言われてきました。

 

 

ほんとうに全員の動きが合えば速いんですかね???

 

(ブレードが水に入っている時にボートは推進力を得る→じゃあずっと入ってれば良いじゃん!)

(もしかしたら、ストフォアとバウフォアの動きを完全にずらして、常に誰かがドライブしている状態を作って、交互に漕いだほうが速いんじゃないか???)

 

上記のことは、ボートを始めたら誰しも一度は思うのではないでしょうか。

 

 

そんなことについて、物理学?の観点から真面目に調べている人がいるらしく

その人は

「動きをずらして漕いだほうが(位相ずらし)、出力変動減るので船体の摩擦抵抗少ない(船首上下動も減る)ので有利」

という仮説を立てました。そして、論文にしています。

http://physicstoday.scitation.org/doi/10.1063/PT.3.3606

 

その中で、揃えて漕いだ時(同期漕ぎ)とずらして漕いだ時(非同期漕ぎ)がグラフにまとめられています。

 

 

aの写真がロンドン五輪のレース写真、

bの写真がその時のイギリス4−のスピードと時間のグラフです。(縦軸V:スピード(velocity)、横軸:時間)

(In:ブレードが水中に入った時。Out:ブレードが水中から出た時)

 

cの写真がプールの上にボートと漕手の模型を浮かべたもの

dの写真が、漕手の漕ぎを合わせた時とずらしたときの差のグラフです。

(青:完全同期(ϕ = 0°)、緑:前の人と半分動きをずらした時(ϕ = 45°))

 

dから、動きが同期してない時の方が、一定のスピードで進んでることがわかりますね。

オキアミという小さいエビも、五本の足を前から順番に、ずらして動かして泳ぐことで効率よく進むことができるらしいです。

 

 

これは大発見じゃないか???

 

 

ぼく「というわけで、次の乗艇からはみんなでずらして漕ごう!!!」

謎の勢力「ちょ待てよ」

謎の勢力「次の動画を見てもらおうか」

 

 

 

 

 

・・・はい。みんなで合わせたほう(同期漕ぎ)が速いですね。

 

 

論文http://physicstoday.scitation.org/doi/10.1063/PT.3.3606によると、

「同期漕ぎをするとオールが水から出た後のリカバリー中もスピードが伸びている(写真b,d参照)ので、

オールによらない推進力があるに違いない。リカバリー中、漕手がボートのスタンに向かって揃って動く時、漕手は船底を自分の方へ引っ張り、ボートを加速させる。非同期漕ぎでは慣性による加速が減ってしまう。」

だそうです。(多分こんな訳だと思います。原文も載せときます)

 

"if you return to the velocity profiles in figure panels b and d, you’ll see that the speed in the synchronized configuration keeps increasing at the beginning of the recovery stroke—that is, after the oars have been lifted from the water, as indicated by the red lines. If the velocity keeps increasing when the oars are out of the water, there must be an additional propulsive force that does not depend on oars. In fact, the force results from the motion of the rowers on the boat. When the rowers return together to the stern of the boat during the recovery stroke, they pull the hull beneath them and accelerate the boat. Since the crew of a coxed eight weighs several times what the boat does, the rowers generate a significant force. When they are desynchronized, that inertial boost is reduced."

 

 

 

 

 

こうして結局明日からもみんなで揃えて漕ぐことが決まった訳ですが、

「こうしたらボートが速く進むのは常識だろ!」

的な理論にはやはり理由ががあるんですね。

 

 

 

以上、「やっぱりみんなで合わせて漕ぐと速いよ!」のお話でした。

 

来たる河北レガッタでも、全員の漕ぎを合わせてスピードを出していきましょう!!!

 

 

多賀晃也でした!

 

 

 

 

p,s, 1929年にロンドンのボートクラブで実際に漕手の漕ぎをずらして漕いでみた動画がありました。

興味があればご覧ください。

 

 

 

 

 

ヒカリノアトリエ

  • 2017.06.25 Sunday
  • 10:25
こんにちは。2年生の濱田です。
昨日担当でしたが今日になってしまい申し訳ありません。


1年生が入部してもう2ヶ月ですね!
僕はまだたくさんの1年生と話せてないのでたくさん話して仲良くなりたいと思います!

艇庫の人数が多いのは賑やかでとても楽しくていいですね^_^

さて、先日高校が同じ東北大に入学した友達数人でご飯を食べる機会がありました!
久しぶりに会うのでとても楽しみにしてました。
いざいくとめちゃくちゃ楽しかったです!
みんなそれぞれ大学生活を楽しんでいて話を聞くのがとても面白かったです!

ボート部の中ではまだまだですがみんなに高校の時と比べて筋肉がついて大きくなっていいなあ〜って言われた時は嬉しかったです。

ある人はバイトや部活、サークルを色々してる友達はとても充実してそうでした!
そういう生活も楽しそうだなって思いました。
また、勉強に対するやる気がある人もいました。

今回わかったのは大学ではいろんな生活をすることができるし、人それぞれ大学4年間を好きに過ごすことができるのだなと感じました。
そして、大学生活をボートで埋め尽くすような生活も悪くないなと改めて感じました。

今はシングルスカルで練習してるのですがエイトのときと比べ、自分が上達してるのがわかりやすいのでとても楽しいです!エイトではみんなで合わせるとか色々話し合って速くすることの楽しさを感じましたが、乗る艇によって色々違うんだなと改めて感じています。
初めてスカルで来週レースがあるのでまだ不安でいっぱいですが、精一杯頑張りたいと思います!

ありがとうございました(⌒▽⌒)

むかご

  • 2017.06.22 Thursday
  • 21:30
こんばんは。植竹です。

前回の大輝の記事にあったように、今週の月曜日は海運コンパがありました。ぐっちが大活躍でしたね。

「海運は上級生のためにあるんだなー」なんて思いながら家に帰ると、テレビで青学陸上部が特集されていました。青学陸上部も、、ボート部と同じように、1年生が上級生と監督の前で一発芸を披露する機会があり、これは、
・嫌なことをやる機会も必要
・1人1人の明るさが重要
という考えから、行われているそうです。

これをボートに置き換えてみると、 辛い時に頑張れるかが大事だし、 練習に対して消極的な気持ちでやっていたら速くなれないよなー と感じました。以上です。

p.s1 海運苦手な方 いざ見る側になってみると、案外、ネタの質はどうでも良いです。とは言っても、量考えるのが大変なんですけどね。

p.s2 広告を提供してくださっている「むかご」に同期で行きました。ボリューミーでした。興味のある後輩は是非行ってみてください。

The 1975 - Loving Someone

  • 2017.06.20 Tuesday
  • 16:03

 

 

 

こんにちは。3年生漕手の佐藤大輝です。海上運動会、海運コンパどちらもお疲れ様でした。今年の1、2年生は素晴らしい人材が揃っていると思います。早くも今年の第2回が楽しみです。

 

 

突然ですがみなさんは、ボート以外にどんなスポーツに関心がありますか?僕は一番に野球を挙げますが、それに次いでゴルフも好きで(実際にプレーするのはなかなか難しいですが)、父にごくたまに教わっていたりしました。

 

 

今月18日に、米ウィスコンシン州で行われた全米オープンで松山英樹プロが堂々の2位タイという成績を残し、世界ランキングで2位にランクイン。青木功プロ以来となるメジャー(4つある世界最高峰のトーナメント)での日本人最高順位を達成しました。

 

 

日本人初のメジャー制覇に期待がかかるとともに、彼が活躍する事でゴルフがさらに日本の中でメジャーになると嬉しいです(メジャーだけに)。

 

 

松山プロは東北福祉大学の出身で、大学4年時にプロ転向しました。その年のうちに初勝利、さらには賞金王にも輝き、ジャパンゴルフツアーでの9冠などルーキーにして凄まじい成績を叩き出します。

 

 

同じく仙台の大学でスポーツをする身としては神のような存在に感じます。彼の偉大さや風格は、僕らのようにまだまだ未熟なスポーツ選手が持つ物差し、つまりメジャーでは測れませんね。メジャーだけに(メジャーだけに)。

 

 

ゴルフといえば、つい最近高校時代の友人から「生きているか」という連絡(安否確認)があり、お互いの現在の趣味などについて喋りました。そこで友人の一人が社会に出た時のためにゴルフを練習しだしているということを聞き、大学のうちから少しずつ練習するのもいいな、と思っています。

 

 

O坂府にある大学のボート部に所属している別の友人は、最近艇庫で家庭菜園を始めたと言っていました。有志を募って交代制でトマトやオクラを育てているらしく、楽しいそうです。いいなぁ。

 

 

先日の経済学部コンパといい、学年関係なしのそういったコミュニケーションの場はもっと積極的にあるといいですね。対抗して法学部コンパを開催しようかと思ったんですが、4人だけですし、男2女2で合コンだし、僕だけノロケを用意できず自我が崩壊するので、現在目処は立っていません。

 

 

そういうグループを立ち上げたく僕の頭を艇拭きより絞って考えたところ、ひとつのアイデアが出ました。

 

 

 

「村おこしや、、、」

 

 

 

『おいでよ どうぶつの森』って知ってますか?プレイしたことのある部員も多いと思います。懐かしい。自分で村を発展させて通信で他のプレイヤーの村でワイワイするあのゲームです。

 

 

やったことある人も、やったことないけどやってみたい人も、関係なしにみんなでやりませんか?期末が目前なので始動には時間がかかるかもしれませんが、今からグループを作っていきます。この記事を見て参加してみようかなと思ったら、ぜひ言ってください。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。北海道大学との定期戦、河北レガッタ、それに向けた練習も頑張っていきましょう。村をおこすぞー

なんでもないようなないよう

  • 2017.06.14 Wednesday
  • 12:40
こんにちは。3年漕手の加部です。
経済学部は沢山人がいて楽しそうですね。法学部はコンパやっても気使われそうかな笑

追記してますが5/14に間違えてブログ書いちゃったので今回は短めに。

僕は自転車でその辺をぶらっと走るのが好きでたまにちょっと遠出したりします。
最近行ったのは台原森林公園です。自転車で20から30分くらいですかね。測ってないのでよくわかりませんが。

何となくGoogleマップを見ていたらでっかい公園あるし行ってみよう、といきなり思い立って行ってきました。

天気も良くて今より暖かいくらい。住宅地のど真ん中に突然森が現れます。
ウグイスが鳴いていて春だなーって感じでした。車の往来する音も聞こえません。
適当に撮った写真を1枚。

中に駅があるので電車でも行けるんですねー。すぐ隣に科学館とかもあります。

途中でおばあさんと話したりして非日常を味わえました。
息抜きは大事ですね。 行ってから気づいたのですが蛍が見られる場所みたいです。
暇があったら森林浴しに行ってみてください。(良く考えれば釜房で森林浴出来るじゃん)

OBの方がカッコイイロードに乗っているのを見て、将来お金が出来たらロードバイクを趣味にしようかなーなんて考えてます。

短めにって言ったのに前の記事より長くなってしまいましたね(汗
これで終わります。

新トレ日記5

  • 2017.06.13 Tuesday
  • 11:47

こんにちは



新人トレーナーの松浦です。



少し報告します。



 



遡ること、5月26日,27日



乗艇・モーター・エッセンをお願いすべく、同期・先輩から人を集めました。





たかしに群がる同期と先輩

モーターのために、青木さん。



エッセンのために、武石・植杉・佐々木。



乗艇練習のために、ゆーた。



が駆けつけてくれました。ありがとうございました。



東日本の時も、どうか宜しくお願いします。



 



エッセンは、マネ志望の大場と藤原も手伝ってくれました。





佐々木と武石が、丁寧に教えてくれていました。



ここで、なつき君が



「掃除・片付けまでがエッセン作り、時間内にできるように」と、サラッと話していました。



さすがっす。



 



練習の方は、オデッセイを4杯出して、全員が一斉に乗艇練習できるようにしました。



漕ぎ込むことを目的としていたので、良いコンディションで長い時間乗艇練習ができて良かったです。



 



その後の週末は、風が強く、乗艇練習ができませんでしたが、先週末は何とか乗艇することができました。



堀内監督から「放物線の軌道を描くようにブレードを水面に入れる」ことをお話して頂き、ブレードワークの見直しをしました。



極端な蹴り戻りを抑えるとともに、一番前に出たところでブレードを水面に持ってこれるように指導していきたいと思います。



 



また、フェザー・フィニッシュの姿勢についても、ご指導して頂きました。





フェザーは北大戦に向けて、これから導入していきます。





フィニッシュの姿勢については、上体が流れている人がいるので、ノンストラップで姿勢の修正を行いました。



これからハイレートメニューも入ってくるので、上体が流されないように意識させていきたいと思います。



 



最後に、今週の木曜日6月15日に1000m測定を行います!



現役の皆さん、是非応援にきてください。



よろしくお願いします。



 


エルゴが恋しい、と思う日が来るとは思わなかった

  • 2017.06.13 Tuesday
  • 04:30
おはようございます!2年の佐藤舟作です。更新遅れて申し訳ありません。

いよいよ明日の朝練から復帰できそうです。これから気持ち新たに、また頑張っていきたいと思います!




ところで、昨日はなんと、、、


今年初めてのボート部経済学部コンパが開催されました!!!!

もちろん1〜4年まで全学年参加です!

南波くんはなにやらとても大事な用事があったようで、来れませんでした。残念。
和奏ちゃんも練習が、手島もバイトがあって来れませんでした。次は全員集まれるといいなぁ




会場はクリスロードにある「ひな野」というお店です。ビッフェ形式で、炭水化物もタンパク質も野菜も摂り放題です。ボート部員向きのとても美味しいお店でした!






会の様子です。今まで互いにはあまりしゃべったことのない人もいたかもしれませんが、みんなで楽しく談笑できました。経済学や経営学の話題は、一度もあがりませんでしたね笑


伊藤遼次(1)

仮面ライダーについて熱く語っていました。とても詳しく、かつ素人にも優しく教えてくれたので、少し興味出てきたかもしれないです。
でもボート部はその時間毎週練習してるので、見れないですね笑



中村希(1)

カメラを向けるとウルトラマンポーズをしてくれました。なんでいつもそのポーズなんだ?笑



荻野さん(3)と喜多さん(4)



多賀さん(4)と幹事の西原さん(3)


喜多さんと多賀さんは就活でお忙しい中来てくださいました。ありがとうございます!

西原さんも幹事お疲れ様です!



一番右は藤原陽南子(1)

食事中なにやらソティに毒を吐いていました。1年生仲良くてよいね!




1次会がお開きになった後は、残ったメンバーでカラオケに行きました。



カラオケの様子です。みんな歌うまくてびっくりしました。特に荻野さんとソティの歌声には惚れました。



ソティこと松井壮汰(1)と田口大貴(2)

田口大貴は恥ずかしいとか言って、一曲も歌いませんでした。先輩も後輩もみんな歌ったのに、これはダメですね笑


左は大場日花里(1)

女子は2人でシンギング。希お姉さんの方はラブソングばかり歌ってたけど、恋でもしてるのかな???




とまぁ、こんな感じで、今年最初のボート部経済学部コンパが終わりました。


こういう感じで、先輩後輩で集まるのは、普段艇庫で見えない表情も見えますし、とても良いですね!西原さん、また開いてくださいね!



イベント係としては、こういった部員同士の親睦を深める機会を今後どんどん作っていけたらな、と思いました。積極的に企画していこうと思うので、部員の皆さん、ご協力よろしくお願いします!




はい、以上です。凄まじく内輪ネタで申し訳ありませんでした。

次回は加部さんです!乞うご期待!

クウガってボート速そうだな

  • 2017.06.11 Sunday
  • 22:14

こんばんは、3年大畑です。

毎度更新が遅れてしまう。申し訳ありません。


YouTubeで毎週金曜日更新の仮面ライダー。555佳境です。面白い。


高の指摘を受け三代目龍騎からドラマの面に注目してみました。すると、戦闘シーンばかりを気にしていた幼きころとは違った面白さに気付き、最終回が近づいてくると思わず見いってしまいます。なにか2クール分のドラマ見ようかな、という人、仮面ライダー1シリーズを見ることオススメです!


さて、本題です。平成初代の仮面ライダークウガですがそれ以降のライダーシリーズとは違い、たった一人で敵と戦い続けた屈強な戦士です。彼、ボート始めたら絶対速くなること間違いなしです!


さまざまな敵に対処するためフォームチェンジをしていくのですが、これがボートの練習と関連があります。 


・マイティフォーム:基本。スタンダード。UTや長めのメニュー、陸上トレーニングなど幅広くカバーする


・ドラゴンフォーム:スピード自慢。1minや30/15時に変身すれば神クラス


・ペガサスフォーム:感覚が半端ない。どんなボートに乗っていても漕ぎを感じられる。上達が早そうや


・タイタンフォーム:フィジカルエリート。DPSやウェイトをこのフォームでやれば追い込み度は群を抜く


・グローイングフォーム:最弱のフォーム。また、瀕死になると自然とこのフォームになる。グローイングフォームになることが追い込み度の基準となる


基本は上記のとおり。だが、それでも後半戦は勝てない敵が出てくる。クウガは電気ショックを受け新たな力、ライジングフォームを身につけた。グローイングを除く4フォームがそれぞれパワーアップするもの。イメージとしては例えば、ライジングドラゴンは輔のスタスパ、ライジングタイタンはきつい練習時の竹(痛みに強い、ポーカーフェイス)。


わたしはドラゴンフォームが少し得意なくらいでまだまだ未熟です。クウガのように早く強くなることはできませんが、諦めずに地道に前に進もうと思います。


長くなってすみません。仮面ライダー気になったら高とか伊藤遼次に聞いてみてください。以上!

マッドネスモンスター

  • 2017.06.08 Thursday
  • 14:00

お疲れ様です、4年生の小湊です。
カエルを食べない方の理物です。


もう一週間前のことになりますが、人生最後の三種目測定が終わりました。そんなに満足のいく結果ではありませんでしたが、絶望的に値が出なかった一年生の頃から、苔が岩を覆うような速度でこれまで伸ばし続けて来れたのは良かったと思いました。まぁ自分の課題はエルゴ以外にもかなりあるので、夏まで上手いこと練習していくようにします。
レースも残りは数える程になりました。「自分は一人じゃなくて、多くの人に支えられているんだ」っていうのは何だか陳腐な言葉ですけど、それを思ってこれから漕いでいきたいです。この前のエルゴ測定でも軽量級でも、側で応援してくれる人がいるから、その場にいなくても活動を助けていただけている多くの人がいるから、今の自分があるのだと最近になってやっと思えるようになりました。僕は強い人間ではありませんが、そのように考えれば辛い時でももう少し精神的に強くなれるような気がしました。

他の記事から影響を受けたこともあって、わざとらしい文章になったかも知れません。
ここまでが真面目な内容です。










さて、喜多について書きますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

新歓コンパから一ヶ月半経ちましたが、一年生は喜多についてどれくらい知っているでしょうか。個人的にボート部では確実に知っておくべき男だと思うので、ここで軽く紹介させていただきます。


喜多良輔(4年生/漕手/経済)

、、、彼です。
一言で言うと「部で一番頭おかしい奴」です。これでもう5度目になりますが、そのクレイジーさを伝えるために、彼のエピソードでエイトを組んでみました。

【過去記事 1st / 2nd / 3rd / 4th



喜多良輔 5th 8+


朝市へ行き、店のおばさんと数分間話したものの、喋りがたどたどし過ぎて「あれ、あなた日本人じゃなかったの!?」と言われる。その後、会話は全て英語に。


「女の子の一人暮らしは危険だから」という理由で、卒業後は里村さんとのシェアハウスを狙っている。就活も同じ企業を受けているとか。危ない。


マルチビタミン摂取(?)のため、野生のタンポポを摘んで食べている。その日の食事記録には野に咲くタンポポの画像が。


夜な夜な青葉山に分け入り、何かの実を採っては、酒っぽいものを醸造している。本人によるとめちゃくちゃ渋いらしい。


自分で耳かきをできないので、耳の内部に膜ができて難聴になることがある。そんな時は『耳かき専門店』に行く。


艇庫の隔離部屋に長年眠っていた奇書を読んで以来、頭の中がクチュクチュバーンになる。


夏目「お疲れ様です。集合場所は○○病院口×外科でお願いします。」
喜多「夏目さん、口腔外科だよね?口に×はないからさ。」


喜多「石井くんの目が恐くて部屋では懸垂出来ない」
喜多「明日のエルゴ、部室で石井くんと2人きりじゃん(絶望)」

COX
"お米かな?
いいえそれらは
蟻んこよ"



以上です。
一応フォローしておきますが、喜多は善な人で、僕を支えている一人でもあります。最近は、就活のためレアキャラと化していますが、一年生は見かけたら気軽に絡んでみてください。きっと視野が広がりますよ。おわり


内輪な内容ですみません。
次は「喜多会」レギュラーメンバーの大畑です。

PR

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< June 2017 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM